Topics2023/02/03

【電気電子基礎実験】第15回「発表会」

  • d1
  • d1
  • d1
  • d1
  • d1

電気電子基礎実験の第15回「発表会」について紹介します。

全ての実験内容が終わり、最終回ではこれまでの実験内容をPPTにまとめ発表を行います。

・目的
・原理
・実験回路
・実験装置
・実験手順
・測定結果
・考察
の順にまとめ、履修者全員より発表を行い、これに対して必ず質問を行うことを義務付け実施しました。


通常の講義内で、学生からの発表を行う機会はほとんどありませんが、卒業研究の際には当たり前に人前で発表することになります。
発表資料作成や発表練習、人前での発表に慣れ、疑問に感じたら質問するという態度を早くから身に着けてもらおうと、科目担当となってから取り組んでいます。


発表内容はこれまでに実験した内容ですので、発表する方も聞く方も内容を理解しています。
そのため質問もしやすいと思います。
人前で発表することや質問することは「恥ずかしい」と感じると思いますが、まずは少人数かつ仲の良いグループでなれていくことが大事だと思います。

以上の内容で、電気電子基礎実験が終了となり、全ての実験を実施、レポートも提出していますので、単位修得には問題ないでしょう。


半年間の経験を、3年生になっても継続し、電気電子系実験や機械系実験でも活かしてもらい、ぜひ若林研究室でその力を発揮してもらいたいと影なら思っています。



以下、電気電子基礎実験(2022年度版)の講義内容です。

 第1回:ガイダンス
 第2回:計測技術
 第3回:オームの法則による抵抗計測
 第4回:レポート作成及び添削
 第5回:オシロスコープによる波形観測
 第6回:交流回路(RL直列回路)を用いたインダクタの理解
 第7回:交流回路(RC直列回路)を用いたキャパシタの理解
 第8回:ダイオードの静特性測定
 第9回:トランジスタの静特性測定
 第10回:オペアンプを用いた反転増幅回路の動作理解
 第11回:オペアンプを用いた微分回路及び積分回路の動作理解
 第12回:強磁性材料の磁化特性の測定
 第13回:PCを用いた計測技術
 第14回:実技講習
★第15回:発表会


★★機械電気工学科 准教授 若林大輔☆☆