Topics2025/03/18

日本機械学会九州学生会第56回学生員卒業研究発表講演会で学生が4件の発表を行いました

  • d1

3月5日(水)大分工業高等専門学校で開催された九州学生会第56回学生員卒業研究発表講演会にて,4件の発表を行いました。

発表タイトルは次のとおりです。

◯コルゲート翼型風車のタービン翼形状に関する研究 高司洸希(流体工学研究室,出身高校:津久見高校)
◯不快な電気刺激による耳裏への移動支援用情報提示デバイスの試作 藤本一希(医用福祉工学研究室,出身高校:杵築高校)
◯顕微授精補助デバイスの研究~胚培養士の受精手技データの計測と解析
~ 佐野涼太(医用福祉工学研究室,出身高校:別府鶴見丘高校)
◯Arduinoを用いた電気式人工喉頭制御システムへのピッチ周波数制御機
能実装に関する研究 佐々木康幹(医用福祉工学研究室,出身高校:鶴崎工業高校)

卒業研究の内容をさらに充実させ,みなさん立派な発表でした。他大学の先生からの質問にも苦労しながら答えている姿に成長を感じることができました。おつかれさまでした!

機械電気工学科 大惠,原田