Topics2021/06/16

【授業】自動車実験・実習2(小型エンジンの分解・組立作業 2週目)

  • d1
  • d1
  • d1
  • d1

2週目は,1週目に引き続き,さらにエンジンを分解していきます.

エンジンの中には,ピストンやシリンダという部品が入っており,この部品がクルマやボート,草刈機などさまざまな製品を動かすためのパワーを生み出しています.ガソリンを使って動かすものは燃料を有効に利用し,燃費を向上させる必要があります.ピストンやシリンダなどの機器は,燃費に大きく関わるため,高い精度で作られています.他の部品と違って.取り外すのも慎重な作業が必要になり,学生は協力しながら進めていきました.

今週でエンジンの部品の分解が完了しました.来週から分解したものをもとに戻す組立作業に移ります.分解するよりも組み立てるほうが大変ですが,分解と組立を両方行うことにより,教科書では勉強できないエンジンの構造を,より詳しく知ることができます.

(写真の最後は,学生がスケッチした部品です.)

機械電気工学科:原田