TEACHER Introduction

クローズアップ "先生"
─ 先生の本当の姿に迫る ─

人に役立つ ものづくりを追求する。

PROFILE稲川 直裕教授工学部 機械電気工学科

  • 趣味写真撮影(風景、スナップ、ポートレート。狙った色彩で撮ります。コンテスト入賞経験も。)自然遊び(自然が好きです)スキー(ショートスキーで世界屈指の最絶叫コースへも。!?現地スキー場のPV撮影カメラマンからクレイジーと言われた事が)メダカの飼育(水替え不要の自動浄化システムを作り込んでいます)ラジコン:エンジンカーを草原で走らせるのが楽しいです。

  • 職業病 専門分野以外にもあらゆる事にチャレンジしています。例えば自動車なら車検・オーバーホール・部品交換など、家はペンキ塗りから電気工事(資格あり)まで何でもします。過去に苦労した転職経験から「本物の技術があれば逞しく生きて行ける」事を学びました。学生には講義だけで無く、こうした現実の技術も吸収して「本物のエンジニア」になって欲しいですね。

何を教えてる先生?

防災用無人観測ロボット

SNSの普及により簡単に人とつながることができる一方で、何気ない発信が相手を傷つけてしまうなど、こころのつながりが問題になる場面もあります。本研究室ではこの問題を解決し、人同士がスムーズにつながる環境を創るシステムの構築を目指しています。

どんな先生?

学生の声
  • 学生に対して熱心に対応してくれる先生です。

  • 優しく、努力家の先生だと思います。

  • すごく学生のことを考えてくれていて、数少ない厳しく接してくれる先生です。

  • 外部研究や地域貢献をたくさんしていて、常に忙しそうです。

  • 電子工学の話になると熱い男です!

  • 授業では、ドローンやラジコンなど実際の機械を動かして見せてくれて、構造の説明をしてくれるのでとても面白いです。

  • 企業出身の経験から、社会に出たときのことをふまえて話をしてくれます。

先生の1日

〜稲川先生のある日〜

先生のルーティン

決められた事をこなすのではなくて自分で都度決めますので
ルーティンは作らないようにしています。
でもなぜか毎朝バナナとりんごを食べています。

先生のスケジュール

  • 6:30 起床
    食事 メダカの給餌 水路の掃除等

  • 講義や実験前に内容や段取りの確認、資料の準備

  • 学食・外食
    忙しくて食べれない時も。来客時にランチミーティングも多いです。

  • 講義・実験
    2年生担任の為、次々に履修や講義の相談者が来ます。
    他学科からも学生が来て勝手に研究や工作が始まります。

  • オフィスアワー:必ず確保しています
    4年生・大学院生の研究指導や打ち合わせを行いますが彼らは自主的に研究しています。
    研究用部品発注、学外共同研究の電話会議、その他会議等に追われています。

  • 論文・研究はこの時間からようやく着手できます

稲川先生の『コトバ』

「稲穂の心」 本物を見る「心」 手作り・ものづくりの「心」を大切にしています。また、最近はどんなに忙しくても「心」の余裕は絶対に持ちたいと思うようになりました。「師弟同行」で頑張ります。